麻雀役一覧表

麻雀役一覧早見表

1飜の役

役名 喰い下がり 役の説明
立直(リーチ) メンゼン役 メンゼンテンパイでリーチを宣言して1000点を供託すると成立する。
一発(いっぱつ) メンゼン役 リーチ成立後一巡以内にあがれると成立。一巡以内に副露が入ると解消される。
門前清自摸和(めんぜんつも) メンゼン役 副露していない状態でツモであがると成立する。
断么九(タンヤオ) 喰い下がり無し 中張牌のみであがると成立する。喰いタンを禁止ルールもある。
平和(ピンフ) メンゼン役 役牌以外の雀頭、そして4面子は全て順子、そして待ちがリャンメン待ちなら成立する。
一盃口(イーペーコー) メンゼン役 同種・同柄の順子が2組あると成立する。
役牌(やくはい) 喰い下がり無し 役牌を刻子(暗刻・明刻)にすると成立する。槓子になっていてもよい。
嶺上開花(リンシャンカイホウ) 喰い下がり無し カンを宣言した後、不足した手牌を嶺上牌から補充する際、嶺上牌であがると成立する。
槍槓(チャンカン) 喰い下がり無し 他家が加槓を宣言した際、宣言した牌があがり牌であれば成立する。
海底摸月(ハイテイモーユエ) 喰い下がり無し 壁牌最後のツモ牌があがり牌なら成立する。
河底撈魚(ホウテイラオユイ) 喰い下がり無し 局の最終打牌があがり牌であれば成立する。

2飜の役

役名 喰い下がり 役の説明
三色同順(サンショクドウジュン) 喰い下がり1飜 3種の数牌で同じ数字の順子を作れば成立する。
一気通貫(イッキツウカン) 喰い下がり1飜 1種の数牌で【123】【456】【789】があれば成立する。
混全帯么九(ホンチャンタイヤオチュウ) 喰い下がり1飜 4面子1雀頭の全てに么九牌【1・9・字牌】が絡んでいると成立する。
七対子(チートイツ) メンゼン役 2枚1組の対子を7つ作ると成立する。
対々和(トイトイホー) 喰い下がり無し 4面子の全てを刻子(暗刻、もしくは明刻)にすると成立する。槓子が含まれてもよい。
三暗刻(サンアンコ) 喰い下がり無し 面子に暗刻が3つ入っていると成立する。
混老頭(ホンロウトウ) 喰い下がり無し トイトイ、もしくは七対子形を么九牌のみで構成すると成立する。
三色同刻(さんしょくドーコー) 喰い下がり無し 3種の数牌で、同じ数の刻子を作ると成立。
三槓子(サンカンツ) 喰い下がり無し 3つの槓子(暗槓・明槓)があれば成立する。
小三元(しょうさんげん) 喰い下がり無し 3種の三元牌のうち、2つを刻子、1つを雀頭にすると成立する。
ダブル立直(ダブルリーチ) メンゼン役 副露の入っていない第一ツモでテンパイしてリーチを宣言すると成立。

3飜の役

役名 喰い下がり 役の説明
混一色(ホンイーソー) 喰い下がり2飜 1種類の数牌と字牌のみで上がれば成立する。
純全帯么九(ジュンチャンタイヤオチュウ) 喰い下がり2飜 4面子1雀頭全てに老頭牌【1・9牌】が絡むと成立する。
二盃口(リャンペーコー) メンゼン役 手牌に1翻の一盃口が二つ入っていると成立する。

6飜の役

役名 喰い下がり 役の説明
清一色(チンイーソー) 喰い下がり5飜 1種類の数牌のみであがることができれば成立する

役満

役名 喰い下がり 役の説明
国士無双(こくしむそう) メンゼン役 13種類の么九牌を各1枚揃え、そのうちの1種を対子にすると成立する。
四暗刻(スーアンコウ) メンゼン役 その名の通り暗刻を4つ作ると成立する。暗槓であれば槓子が含まれてもOK。
大三元(だいさんげん) 喰い下がり無し 3種の三元牌を刻子にすると成立する。副露も可能で槓子が含まれてもOK。
字一色(ツーイーソー) 喰い下がり無し 字牌のみであがると成立する。
小四喜(しょうスーシー) 喰い下がり無し 4種の風牌のうち3種を刻子、残り1種を雀頭にすると成立する。槓子が含まれてもOK。
大四喜(だいスーシー) メンゼン役 4種の風牌を全て刻子にすると成立する。槓子が含まれてもOK。
緑一色(リューイーソー) 喰い下がり無し 2索・3索・4索・6索・8索・發の6種の緑色の牌のみで上がると成立する。
清老頭(チンロウトウ) 喰い下がり無し 老頭牌【1・9牌】のみであがると成立する。
四槓子(スーカンツ) 喰い下がり無し 槓子を4つ作ると成立する。
九蓮宝燈(ちゅうれんぽうとう) メンゼン役 同種の数牌で【1112345678999】+【同種の数牌1枚】で成立する。
天和(テンホウ) メンゼン役 親が配牌終了時点であがれる状態になっていると成立する。
地和(チーホウ) メンゼン役 副露の入っていない子が第一ツモであがれる状態になると成立する。